2015年03月21日
ナビ野郎め!
今日はハードな仕事で、朝一番から
トラブル発生し、自分が遅れてしまう
状況に陥りました。
夕方最終の岩出のお客様、1時間
遅れのまま向かっている最中でした。
ナビ通りに行くと、どう見ても道がない
その近くにもう一本道があったので
こちらかなと思い進んで行くと、どんどん
狭くなり山の方へ、ついには行き止まり。
途中Uターン出来る所がなく、進んだ距離
そのままバック走行、約500メートルくらい
シャレにならんです。
仕方がないので、お客様に電話して聞くと、
この辺をナビで検索して来ると、その道への
案内がされるとの事・・・
ちっきしょう~~~~!!
俺の迷った無駄な時間を返せ~~~!!
挙句の果て、お客様に待っているんだぞと
言われる始末。トホホホホ(T_T)
トラブル発生し、自分が遅れてしまう
状況に陥りました。
夕方最終の岩出のお客様、1時間
遅れのまま向かっている最中でした。
ナビ通りに行くと、どう見ても道がない
その近くにもう一本道があったので
こちらかなと思い進んで行くと、どんどん
狭くなり山の方へ、ついには行き止まり。
途中Uターン出来る所がなく、進んだ距離
そのままバック走行、約500メートルくらい
シャレにならんです。
仕方がないので、お客様に電話して聞くと、
この辺をナビで検索して来ると、その道への
案内がされるとの事・・・
ちっきしょう~~~~!!
俺の迷った無駄な時間を返せ~~~!!
挙句の果て、お客様に待っているんだぞと
言われる始末。トホホホホ(T_T)
2015年03月21日
完全に女子化?
最近、小物全般に興味があり
先日、クラフトパークで買っちゃいました。
クラフトパーク自体、男性の方はあまり
行きませんよね(^^;)
こういうのめっちゃ可愛いんです(キモー!)
早く木工で使いたいです。
先日、クラフトパークで買っちゃいました。
クラフトパーク自体、男性の方はあまり
行きませんよね(^^;)
こういうのめっちゃ可愛いんです(キモー!)
早く木工で使いたいです。
2015年03月21日
2015年03月21日
ピンポ~ン♪の続き
朝起きて、本体側の電源を入れてみた。
???鳴らない(これ当たり前)
ここは、鳴ってよ~という思い。
この事で頭を過ったのが、桐蔭裏山の事。
先日投稿していた怪奇現象、実は身近に
霊感を強く感じる方がおられて、その時の
写真を見ていただいたんですが、投稿時の
部分以外の所に3体写っていると言われ
こりゃあかんと、すぐにすべての機器の
データを抹消するのと、当記事も削除しました。
こういうのあまり信じない方ですが、さすがに
この一件で少し・・・ぎゃぁぁぁぁ~!
爽やかな朝にこんなお話でm(__)m
一応ググってみました。同じような方がおられて
少し安心。機器の故障の確率が高いみたいです。
今日、明日とかなり忙しいので、すぐに忘れます(^^;)
???鳴らない(これ当たり前)
ここは、鳴ってよ~という思い。
この事で頭を過ったのが、桐蔭裏山の事。
先日投稿していた怪奇現象、実は身近に
霊感を強く感じる方がおられて、その時の
写真を見ていただいたんですが、投稿時の
部分以外の所に3体写っていると言われ
こりゃあかんと、すぐにすべての機器の
データを抹消するのと、当記事も削除しました。
こういうのあまり信じない方ですが、さすがに
この一件で少し・・・ぎゃぁぁぁぁ~!
爽やかな朝にこんなお話でm(__)m
一応ググってみました。同じような方がおられて
少し安心。機器の故障の確率が高いみたいです。
今日、明日とかなり忙しいので、すぐに忘れます(^^;)
2015年03月21日
深夜のピンポ~ン
今日の深夜、就寝して40分後でした。
何か遠くでピンポ~ン♪と聞こえる感じ
2階で寝ていますので、そういう風に
しばらく鳴りやまないので、スマホで
監視カメラを動かして見るも、人影や
玄関周辺を照らす人感センサーライトも
点いていない。
せっかくの寝入りばなに、何だよと起き
一目散に駆け降り外を確認。
辺りを見回すも不審者はいない。
インターホンにイタズラもされていない。
中に入って本体側を見ていると、また
鳴ったので、こら~っ!とは言いませんが
慌てて外に飛び出しました。
やはり、誰も・・・いない。何なんだ!!
家の中に戻っても鳴りやまなかったので
とりあえず本体側の電源を抜きました。
気味の悪い出来事。しばらく眠りについても
頭の中でピンポ~ン♪の音が・・・繰り返す。
でも、すぐに眠っていたみたいでした。(^^;)
何か遠くでピンポ~ン♪と聞こえる感じ
2階で寝ていますので、そういう風に
しばらく鳴りやまないので、スマホで
監視カメラを動かして見るも、人影や
玄関周辺を照らす人感センサーライトも
点いていない。
せっかくの寝入りばなに、何だよと起き
一目散に駆け降り外を確認。
辺りを見回すも不審者はいない。
インターホンにイタズラもされていない。
中に入って本体側を見ていると、また
鳴ったので、こら~っ!とは言いませんが
慌てて外に飛び出しました。
やはり、誰も・・・いない。何なんだ!!
家の中に戻っても鳴りやまなかったので
とりあえず本体側の電源を抜きました。
気味の悪い出来事。しばらく眠りについても
頭の中でピンポ~ン♪の音が・・・繰り返す。
でも、すぐに眠っていたみたいでした。(^^;)