2015年03月05日

真似こつぶっこ?

こつぶっこと言えば、誰しも亀田製菓ですよね。

これは、こつぶ揚げ(ややこしい~)

私は定期的に無性に食べたくなるひとつです。

甘さの誘惑に駆られます。(笑)




  


Posted by PC082 at 17:33Comments(0)食レポ

2015年03月05日

いとしのエル

22年前にシベリアンハスキー(バイアイ)を飼っていて

短命で3年で突然死でした。名前はelle

それ以来はもう飼う事をやめてしまいました。

♪♪ エルー my love so sweet ♪♪

端材(ベニヤ合板)と小枝です。





  


Posted by PC082 at 17:14Comments(0)手作り木工

2015年03月05日

Le patissier miki

知り合いのお見舞い用に、こちらでプリンと

自分用にロールケーキを買って来ました。

※追記:正式名 たまごロール


こちらに駐車する場合、歩行者及び自転車の

動向に注意が必要。危ないです。


私的には、ロールケーキはやはり

Patissier anne>Le patissier mikiです。

  


Posted by PC082 at 16:18Comments(0)食レポ

2015年03月05日

広範囲

先日、コンビニWi-Fiを投稿しましたが

本日仕事が変更になり、帰宅時に

パソコンを使用しないといけなくなり

いつもの如くセブイレへ

この距離でも問題無し。

ここは結構速度も速く、快適でした。

因みに、智弁和歌山前です。




  


Posted by PC082 at 16:02Comments(0)パソコン関連

2015年03月05日

武者震い?

本日午前の仕事が出直しになり、帰宅時です。

今時あまり見ないエンストですね。

目ざといもので・・・

ATでも故障や誤操作すればありますが

マニュアル車、もう乗る事ないな~。




  


2015年03月05日

柔らかいともしび part4

セリアの商品を組み合わせた物

形を見て偶然に合体出来ただけです。



  


Posted by PC082 at 02:27Comments(0)小物雑貨

2015年03月05日

柔らかいともしび part3

実質購入したのはLEDランプだけです。

後は端材と、ミニ多肉用の植木鉢

ライトシリーズ全般ですが

電池BOXを隠す工夫が必要。



  


Posted by PC082 at 01:50Comments(0)小物雑貨

2015年03月05日

柔らかいともしび part2

剪定でたくさん取れた小枝を有効利用しています。

土台はLISMO  拾ってきた松ぼっくり

お決まりのセリアの小物です。



  


Posted by PC082 at 01:31Comments(0)小物雑貨