2015年06月29日
2015年06月29日
2015年06月29日
2015年06月29日
2015年06月29日
死角の危険
思い過ごしかも知れないけど
先程投稿の場所なんかは
道からの高台に家があるので
子供さんが道路脇を歩いてても
見えないんじゃないでしょうか?
ふじと台はコンセプト?みたいなのが
あるみたいですが、美観を重視するあまり
危険個所を作ってしまう事にならないように
願いたいですね。
住んでいない私が言う事ではないでしょうが
今時の世の中何が起こるかわからないです。

先程投稿の場所なんかは
道からの高台に家があるので
子供さんが道路脇を歩いてても
見えないんじゃないでしょうか?
ふじと台はコンセプト?みたいなのが
あるみたいですが、美観を重視するあまり
危険個所を作ってしまう事にならないように
願いたいですね。
住んでいない私が言う事ではないでしょうが
今時の世の中何が起こるかわからないです。

2015年06月29日
巨大迷路?
こちらはふじと台の一角になります。
まるでゲームの中の迷路的な感じ。
新しい場所に来ると何がなんだか
わからない所です。
ふじと台の新しい場所、いろんな業者が
頭を悩ませています。辿り着かないし
お客様のご案内も今一わかりづらい。(-_-;)
(ネットで枝番まで検索出来ない)

まるでゲームの中の迷路的な感じ。
新しい場所に来ると何がなんだか
わからない所です。
ふじと台の新しい場所、いろんな業者が
頭を悩ませています。辿り着かないし
お客様のご案内も今一わかりづらい。(-_-;)
(ネットで枝番まで検索出来ない)
2015年06月29日
2015年06月29日
2015年06月29日
他店対抗は?
エディオンオープン2日目、対抗販売は
していないのかな?
パッと見だけど、ガラガラ状態。
去年の消費税増税前の駆け込み購入が
未だに効いているのかな?
まあネット通販へ流れているんでしょうね。
私も今では100パーセントネット購入です。

していないのかな?
パッと見だけど、ガラガラ状態。
去年の消費税増税前の駆け込み購入が
未だに効いているのかな?
まあネット通販へ流れているんでしょうね。
私も今では100パーセントネット購入です。
