2015年03月11日

テイクアウト

ここは、和歌山では超有名な井出系の

丸三そばです。

井出系では、本家よりこちらのお店か

阪南の泉善さんによく行きます。

丸三そばは、学校の時と最初の就職先が

同じ後輩のお店になります。

塩屋方面に用事に行ったのと、14時頃でも

満車だった為にお持ち帰りにしました。



  


Posted by PC082 at 19:00Comments(0)食レポ

2015年03月11日

物々交換?

自前で野菜とかも少し作っていて

ご近所さんにもよくお裾分けします。

その恩恵なのか、おみや的な物を

よくいただきます。

今回は、奥様が群馬出身の方で

里帰りされての物でした。

少し前に大フィーバーしましたね。








  


Posted by PC082 at 17:00Comments(0)食レポ

2015年03月11日

プリザーブドフラワー(自宅用)

以前に花工房シェーンビッテさんで

購入していた物です。

こちらは今日のより小さいけど

3000円くらいだったかな。


  


Posted by PC082 at 16:36Comments(0)小物雑貨

2015年03月11日

プリザーブドフラワー

知り合いのお返しに買って来ました。

こちらのお店は生花も値段の割に豪華

知人が教えてくれたお店です。

今回の商品も他店より少し安めでした。

因みに¥2160円です。

花工房シェーンビッテさん
※efloraさんより引用



  


Posted by PC082 at 16:09Comments(0)小物雑貨

2015年03月11日

眼科の定期検診

お昼の仕事が休みになった為

眼科の定期検診に行って来ました。

一応和歌山駅周辺です。

ここは、暗黙の了解みたいな予約?

予約と言うより、ただの順番取り

手作りの段ボール紙に名前を書くもの

時には自分で続きの順番も記入。

午後の希望の場合は、かっこして午後と

医院側の提供かは不明。(すべてが不思議)

※ボールペンは持参で

ここまでも変わっているのですが

検査までは早くて待ちはそんなに無い状況。

ところが、問診の待ち時間が半端ない。

順番取りしても、終わるまで2時間はざらです。

私はここは、忍耐の試練場として来ています(笑)

嫌なら他へ行けばいいんだと、心の中で

つぶやきながら・・・

  


Posted by PC082 at 13:07Comments(0)生活

2015年03月11日

バイキングなう

今日はバイキング(フジテレビ)で

笠田のラーメン倉庫さんやっています。
※ラーメン倉庫さん公式HP引用

一年に13日しか営業しない

行列が出来るラーメン店

私の性分では、ここのラーメンは

絶対に食べられません。(笑)  


Posted by PC082 at 12:13Comments(0)食レポ

2015年03月11日

いいの?

阪南市和泉鳥取です。

この看板、自由に使って

良いと言う事???

な訳ないよな(笑)

和歌山にこのメーカーの

あったかな?


  


2015年03月11日

緑のコーラ?

その名もコカ・コーラ ライフ

抹茶味?かと思ったです。

何か赤のイメージが強すぎて

受け入れられない感じ・・・

まあヘルシー志向みたいです。

少し様子を見て買います(笑)



  


Posted by PC082 at 01:09Comments(0)食レポ