2015年03月03日

木工作品1

3年くらい前から、時間が許す限りの気向き木工をしております。

そこそこ作品も出来ました。最近の作品からアップしたいと思います。

購入したのは、セリアで枠付きコルクボード、後は端材とワイヤークラフトのワイヤー

農業倉庫横にある木の剪定後の切り枝等です。




  


Posted by PC082 at 15:28Comments(0)手作り木工

2015年03月03日

不安・・・

今朝仕事に出る前に、結構ぎりぎりで焦ってのお出掛けとなりました。

車に乗ってしばらくして、フロントドライブレコーダーのメモリカードが入っていないのに
気付きました。

自宅に引き返すのが面倒なので、気を付けて行こうという思いで・・・

備えあれば患いなし、本当にそうです。何かやっぱり落ち着かなかったです。

私の安全はこのドライブレコーダーに守られています。

証拠の音声をどうぞ!(後方のカメラです。前方はしゃべりません)

  


2015年03月03日

焦った~

本日は海南七山スタートで、午前最終に南桶屋までの移動。

結構バタバタ状態で何とか12時半少し前に到着。

こちらのお客様、13時から仕事に出掛けないといけないと言う事で(聞いてないし)

移動も余裕がなく作業も余裕のない状態でした。

この辺は車が置けないので、必然的に近くのパーキングに入れました。

手早く済ませる事が出来て13時少し前に退出。

車に戻りながら財布を出して中を確認、Oh! My God!

一万円札(何枚かは秘密)、五千円札、あと小銭が148円でした。(びみょ~~)

このパーキングは20分50円の所で、この時点で入庫時刻の確認の余裕すらなく

万が一と思い両替するお店を探すが、ここ北ぶらくり丁はご存知の通りシャッター商店街

それに火曜日とあって完全に閑古鳥状態でした。

仕方なく車に戻って駐車券を確認したらぎりぎりっぽい、とにかく出口へまっしぐらしました。

天は我を見放さなかった。4分のお釣りがきました。(笑)

最初から冷静に駐車券の時間を確認しておけば焦らなくて良かったのにね。

忘れた頃に、これあります。(-_-;)





  


Posted by PC082 at 14:24Comments(0)生活