2015年04月26日

のどがか・わ・く

いつもと同じネタや、同じ量を食べた

はずなのに、やけに喉が渇きます。(^^;)

帰宅後、缶ビール350ml、水500mlx2

ふぅ~~~、私の体の具合?

それとも、はま寿司の酢飯とかネタの

塩分が高め?

あまり意識しないようにしよう。もうかなり

お腹プクプク状態であります。

これは、深夜に何度も目が覚めるんじゃ

ないだろうな?

  


Posted by PC082 at 22:45Comments(0)食レポ

2015年04月26日

それは、あかん

はま寿司で、今日は執拗に店内放送で

「ご注文の品物は絶対にとらないでください」

「お寿司だけをとるのはおやめください」

他の人の注文のは、間違ってというのも

あるでしょうけど、お寿司だけを取って

お皿を残すのは、これは完全にアウト!!

(子供のイタズラなら未だしも)

混雑していても、そんな事していたら

わかると思うけどな。

私はそんな事より、こういう見方をするなら

お皿をカバンに入れて退店する人も居るんじゃ

なかろうかと・・・

美味しく食べたいよね。誰でもさ

  


Posted by PC082 at 20:16Comments(0)日記生活

2015年04月26日

ピンポンごっこ

先ほどの足の傷と、もうひとつ右足の

太ももには少し大き目のあざがあります。

子供の頃からあったと思います。

このあざ、指で押すと一時的に消えて

また元に戻ります。

この様子を、孫が小さい時にお風呂で

見せてあげたんですね。

それ以来、させてとよく要求されます。(^^;)

その押す時に何故か、孫たちがピンポ~ンと

言うのであります。(笑)

私の足はインターホンではありません!


  


Posted by PC082 at 19:37Comments(0)一般動画

2015年04月26日

足の傷

理髪店の帰りにふと、昔遊んだ所に

立寄りました。

西高松にある忠霊塔、今は平和塔と

言うようになっているのかな。

私の子供の頃は空地の周りに有刺鉄線が

張り巡らされていて、子供心に危険を承知で

遊んでいて、左足の膝に引っかけてしまい

結構深く食い込んで、かなり出血したのを

今も鮮明に覚えています。

その時の傷が今もくっきりと結構な長さで

残っています。(-_-;)

足の傷、今も心の傷として忘れません。

(そんな大層なもんか!)



  


2015年04月26日

すっ、すごい(-_-;)

本日、下の娘のリクエストでまたまた

はま寿司に行って来ました。(笑)

(ここの家族、どんだけ好きやねん!)

夕方5時くらいに行き、ウェイティングは

無しでした。

お隣が6人家族で、子供さんとお年寄りも

居られたのですが、帰られた後の様子を

見て思わずびっくり!!

お皿のタワーや~~~!!


  


Posted by PC082 at 18:56Comments(0)食レポ

2015年04月26日

一休み

最終の仕事前のカフェタイム。

セブイレ北新5丁目店、外に子供用の

マウンテンバイクが何台もあって

やはり中には小学生のガキんちょ達が

本棚の前で地べた座りして座り読み?

していました。(^^;)

ちょっと他店では見ない光景。

あ~~~、しまった!先日投稿した

セブイレ限定商品の確認を忘れた。

もう車で一息時間つぶしたしな

何も買わないのに入るのが嫌な

シャイ?なおっさんであります。(-_-;)

(お前、変なとこであかん奴やな~)

  


Posted by PC082 at 15:44Comments(0)日記生活

2015年04月26日

髪質

今日は午後からの仕事で、髪の毛が

結構伸びていたので、急遽いつもの

理髪店に行って来ました。

こちらは4年ほど前にご主人さんが

他界されて、奥様一人でされています。

今日は何十年も通っていて、初めて

言われました。(^^;)

奥様 「髪の毛やわらかくなりましたね」

私 「えっ?そうですか?」

奥様 「昔と変わりましたよ」

私 「年を取ると体も心も丸くなるからですかね」

奥様 「そんな事はないと・・・(笑いながら)」

若い頃は癖毛が嫌で、パンチやアイパーが主で

かなり剛毛だったと思います。

本当は、髪型が乱れるのをすごく気にするタイプ

なので、柔らかくなったのはちょっと・・・・(これ贅沢?)  


Posted by PC082 at 12:55Comments(0)日記生活