2015年04月10日

その前日


最初ヶ峰展望所での脱輪しかけの前日に

この場所から下った広い通りのすぐ隣に

JAの流通センターが有りまして、そこに

行ったのじゃないのですが、突然トイレに

行きたくなり、場所を模索していて、JAだと

声をかけるの面倒だから、そこから少し

山側に入ったところで、大自然にお水やり?

をさせていただきました。(コラー!!)

(お前の行為は、環境破壊だ~!!)

その罰が当たったのか、その先が行き止まり

仕方なく何度か切り返しでUターンをしていたら

少し段があるなと思って縁石から前のタイヤが

降りたと途端、ガガガガガーーーーッ!!

あちゃ~、フロントバンパーの右下の方を

擦ってしまいました。(T_T)

まあ、割れずに済んだので良しです。

だって、Nature called me.だったんだも~ん(^^;)

この辺の山の神様?怒っているのかな?

ごめんなさい。m(__)m  


2015年04月10日

危な!

昨日、最初ヶ峰展望所に行った時に

駐車場は奥の方にあったのですが

人の気配も無く、車も通っていなくて

展望所の横にUターンして側溝に

ぎりぎり状態で停めていました。

帰り際に、停車した横に案内板が

ありましたので、車をバックさせて

写メを取ろうとして、車を動かした

その時に、何か女性の声で

「落ちるぅ~~~~~」と叫び声が

聞こえました。何だ?と思いすぐに

車を停め、声のした方を見ると

車の左前の方を指さして、タイヤが

落ちますよと教えてくれました。(^^;)

緩いカーブになっていたのと

側溝ぎりぎりを完全に忘れていました。

この方が通っていなかったら、きっと

ガッタン!!(-_-;)



  


2015年04月10日

本当に不思議

家に帰ってからは、完全に咳も止まり

今、ちゃんと食事も摂れました。

訪問した所は大きなお家で、掃除も

行き届いている感じでした。

ペット的な状況も無かったようだし

急性的な体の拒絶反応だったのかな。

まあ、悪化しなければこれで良し。

体って不思議・・・  


Posted by PC082 at 16:55Comments(0)日記生活

2015年04月10日

何の症状?

午後からの仕事を終え先ほど帰宅。

自宅まで車で10分くらいのお家に訪問。

小学校1年生の男の子が居られました。

まあ、私にとってはいつもの苦手な環境で

おまけに、その子供さんに目の前で咳かれる

状況でした。(-_-;)

仕事を終え車に乗車するなり、急に咳が

止まらない状態になり、鼻水は出てくるわ

自宅にたどり着くまでそんな状況でした。

家に入るなり、うがいと手洗いを済ませ

しばらくして落ち着きを取り戻しました。

何だったんだろう?医学的に診て

「男の子アレルギー?」ってあるの?

(男の子をお持ちの方すみません)

何の体質なんだろう???

それにしてもこんなの初めての事で

あぁ~~しんどかった。(-_-;)  


Posted by PC082 at 16:38Comments(0)日記生活

2015年04月10日

言ってはいけない・・・

モスでのもうひとつ辛口トーク

決して真剣には捉えられないで

くださいね。(^^;)

前の車両の注文引き渡し時に

窓を開けて出てきた女性を見て

「おばちゃんやん」と小声で

呟いてしまいました。(^^;)

(お前も十分おっさんじゃ!!)

(いつも若い女性とは思うなよ!)

(こちとらシフトの加減があるんじゃ!)

でも、「なーんだ、おばちゃんやん」

とは言ってないし・・・

(そんなもん、何のフォローにもなるかい!)

うっ!全女性を敵に回した感じ・・・(-_-;)

これ、男性の方にはわかりますよね・・・  


Posted by PC082 at 10:05Comments(0)日記生活

2015年04月10日

ドライブスルー?

昨日、モスのドライブスルーを利用して

時間もお昼少し前でした。

私が駐車場内に入る寸前に、赤色の

車が先に入られ、その後に並びました。

その方の注文を窓越しに聞いていると

何か永遠?に続いている・・・(^^;)

何人分頼んでいるの?俺ひとつなのに・・・

ものすごく時間が止まったように感じ

で、もちろん私の注文は即終了。

はい、次は受け取りです。さっきの不安を

抱いたまま、またその車両の後ろに

ん?どうした?結構時間経っているよ。

不安が的中。店内もお客さんが入っていたし

10分以上は掛かっていたと思います。

何気に後方を見ると、6台くらい並んでいました。

俺じゃないよ~~、前の車だからね~~

結局その方、大きな袋で2袋でありました。(-_-;)

ドライブスルーでこんなに待たされたの初めて

ドライブ停滞じゃん!!

もうね、激おこぷんぷん丸!!(笑)  


Posted by PC082 at 09:50Comments(0)日記生活

2015年04月10日

モデルさん?

菜の花畑に行った時に、先客でカップルと

3人組の女性の方たちが居られました。

カップルはすぐに立ち去り、その後3人の

様子を見ていると、私も少し離れた所に

居ったんですが、一人が菜の花畑の中に

後2人が外で、そのうちの一人が一眼レフ

を構えて撮影。

まあよくある光景と思いきや、何やら小道具を

持ち出しました。

何と、菜の花の黄色に映える赤色の傘的な物。

本格的やんと思いながら、お顔を確認出来る

位置辺りまで移動しました。(野次馬根性!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、話は変わって・・・

えっ!?拝見した結果は??????

そんなもん言えるかい!!

沈黙してたのわかるやろ!!
(笑)以下自重




  


Posted by PC082 at 09:27Comments(0)日記生活

2015年04月10日

心の浄化

自然の中で綺麗な物を見ると、やはり

心が洗われますね。

紀の川河川に近い場所です。










  


Posted by PC082 at 02:42Comments(2)日記写真

2015年04月10日

桜坂

昨日の夕方に投稿した場所の写真です。


坂の感じがとっても良かったです。


フロントガラスに桜の花びら一輪


ガードレール側からの景色

ただ残念なのは手前に写っているソーラーパネル。

遠くからこちらの桜を見た時に、何だかね・・・





  


Posted by PC082 at 02:26Comments(0)日記写真

2015年04月10日

初登頂

昨日、仕事帰りに初めて立ち寄りました。

こんな良い所だったんですね。

事前に岩出のほっともっとで、恒例の

唐揚げ弁当と、通り道にあった

モスのロースカツバーガーを買い

(どんだけ食べるねん!!)

飲み物は桃山オークワ店で・・・

(ここだけ細かい・・・意味ある?)

まあそんなこんなで、遠足気分?で

行ってまいりました。(笑)

桜はやはり遅くて残念でしたね。

まあ、そのおかげで貸し切りでした。

花壇の縁に腰かけ、頂きました。

外で食べる弁当は、また格別

美味しかったです。(^^)/


  


Posted by PC082 at 02:05Comments(0)日記写真