2015年02月21日
思い出の道 vol.1
・小松原通―小学校時代好きだった呉服屋さんの女の子
・水道坂
・桐蔭高校から北東にあった坂下の雑木林(現在は住宅地)
・桐蔭高校裏の裏山(今はここに一番行ってみたいです)
・新堀川―今では考えられないいかだ乗り
※少し動画再生速度を速めています。
2015年02月21日
ショートカット
ショートカットと言ってもパソコンの話ではありません。
俗に言う、交差点の店舗等の敷地内を通行する
通り抜けです。ドキッ!!
誰しもよく見かけるものです。
因みに私は時と場合によりします。(-_-;)
・明らかにゆっくりと運転している車に追従して
同じ方向の場合
・急ぎ足の場合(理由になりません 笑)
・交通量、人通りが少ない時
(誰も見ていないだろう心理)セコ!!
・誰かが先に通ったから(じゃあおいらも的な)
まあつまらない事を書いておりますが、通常はかなり真面目に
信号待ちをしています。(当然)
正直、通り抜けは非常に危険で看板等の設置も勿論ありますからね。
こういうときの運転者は、悪いことをしているという気持ちが働くせいか
早く抜けようと焦っていることが多く
そのため進行方向しか見ておらず、駐車車両等の死角から出てくる人を
見落としたりすることがあるみたいです。
すべての安全運転に心がけましょう。
(自称 安全運転推進委員)
お前が言うなって?・・・(^^;)