2015年07月22日

見慣れない配色

よく見かけるのは赤・青・白の

サインポールですよね。

確か医療的な意味合いでの

配色になっていた様な・・・

動脈・静脈・包帯←今でもこう?

じゃあこれは何なんだろう?

何か初めて見た感じです。


  


2015年07月22日

一目瞭然

昔のミニクーパーのミニさが

めっちゃわかります。(^^;)


  


2015年07月22日

気になる絵や文字

走行していると、道路沿いの柵で斜めから見ると

文字や絵が見えるのがありますよね。

近くで見ると、結構横長に見えます。気になるので

調べてみましたが、あまり情報がないです。

描く物を水平方向のみ約1.4倍に拡大して

それを下絵にして描けば、45度斜めの位置から

見ると元の絵のように見えるとの事?

交通標語なんかもよくありますよね。