2016年02月01日

無期限保障

最近はいろんな機器でmicroSDカードを使用しています。

私はほとんどトランセンドの無期限保障を利用中。

去年に、買って2週間たらずで読み書きが出来なくなったのは

トランセンドのサポートじゃなくて、購入したAmazon側の対処で

電話での対応にて返品交換と早く済みました。

今年になって、ドラレコのmicroSDが2台分エラーが発生して

パソコン等でもいろいろ試してもフォーマット出来なくなりました。

今回は購入後の期間が5カ月と3カ月になるので、直接に

トランセンド側へのサポートになります。

手続きの面倒なのは仕方ないのですが、一番困るのが製品の

登録で、ホームページ上でのシリアルナンバーの打ち込みです。

とにかくシリアルナンバーが読・め・な・い

スマホの拡大鏡のアプリを使用してやっとこせ見える程です。

(下記写真右下のナンバー)(関係ない左側が良く見える)

保管用のケースにシールの様な物で添付して欲しいです。

無期限保障


同じカテゴリー(生活)の記事画像
お風呂場にあったら
おっさんに似合わない?
気分転換
もらうのは良いが・・・
ローカルテレビ
畑直野菜
同じカテゴリー(生活)の記事
 お風呂場にあったら (2016-03-28 22:20)
 中森明菜か! (2016-03-22 00:52)
 う~ん、辛いな (2016-03-21 00:25)
 温泉好きなのに・・・ (2016-03-21 00:08)
 俺かいな? (2016-03-19 01:55)
 おっさんに似合わない? (2016-03-17 01:59)

Posted by PC082 at 10:58│Comments(0)生活日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。