2015年05月30日

言葉の意味が・・・

午前のお客様、事情があって筆談でのご案内

言語も中国語で、パソコン自体もお国で

購入された物でした。尚且つMac

何とか無事に終えれたんですが、ひとつ

問いかけがあったのがよくわからなくて

別の意味にとって説明してしまったような(-_-;)

それは「密番号」だったんですね。

よく考えてみると、パスワードの事でした。

うまく伝わってればいいのですが・・・

日常生活であまり目にしない言葉だと

感覚的にもピンとこないですね。

今はタブレットがあるので、筆談も便利なりました。



同じカテゴリー(生活)の記事画像
お風呂場にあったら
おっさんに似合わない?
気分転換
もらうのは良いが・・・
ローカルテレビ
畑直野菜
同じカテゴリー(生活)の記事
 お風呂場にあったら (2016-03-28 22:20)
 中森明菜か! (2016-03-22 00:52)
 う~ん、辛いな (2016-03-21 00:25)
 温泉好きなのに・・・ (2016-03-21 00:08)
 俺かいな? (2016-03-19 01:55)
 おっさんに似合わない? (2016-03-17 01:59)

Posted by PC082 at 17:03│Comments(0)生活日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。