2015年05月26日
わからない
夜の休みの時は、お気に入りのぐぐたすや
755を徘徊?したりしています。
そういうお蔭か、若い方の言葉には敏感で
同じ年代ではそこそこわかっている方だと
自負していました。(^^;)
ですが、これ初めて見ました。
お父さんが頑張っている娘さんを応援していて
娘さんに喜ぶ事をしてあげての一言。
「なんか、じわる」(笑)
「お父さん、ありがとう(;_;)」
はい、わかりませ~~~ん(笑)
「じわる」とは「じわじわくる」の略称だそうです。(^^;)
特に非常にじわじわくるものについては、「クソじわる」
(何とお下品)
若者言葉、難しいあるね。
755を徘徊?したりしています。
そういうお蔭か、若い方の言葉には敏感で
同じ年代ではそこそこわかっている方だと
自負していました。(^^;)
ですが、これ初めて見ました。
お父さんが頑張っている娘さんを応援していて
娘さんに喜ぶ事をしてあげての一言。
「なんか、じわる」(笑)
「お父さん、ありがとう(;_;)」
はい、わかりませ~~~ん(笑)
「じわる」とは「じわじわくる」の略称だそうです。(^^;)
特に非常にじわじわくるものについては、「クソじわる」
(何とお下品)
若者言葉、難しいあるね。