2015年05月23日
まだ入っています
夜中の就寝前にトイレに行くと、結構な確率で
消し忘れが多かった為に、今年最初の頃に
LED化兼、人感センサー付の電球に換えました。
トイレから出て消灯になるまでは、少し長くて
約2分くらいになります。
それは良いのですが、トイレに長居?した時に
(お食事中の方はごめんなさい)
通常はじっとしたまま座っていますから、入って
約2分後に薄暗くなって消えるんです。(^^;)
すぐに体を動かして入ってますアピール(笑)
どれくらいの省エネになっているかは不明ですが
便利に使用しています。
消し忘れが多かった為に、今年最初の頃に
LED化兼、人感センサー付の電球に換えました。
トイレから出て消灯になるまでは、少し長くて
約2分くらいになります。
それは良いのですが、トイレに長居?した時に
(お食事中の方はごめんなさい)
通常はじっとしたまま座っていますから、入って
約2分後に薄暗くなって消えるんです。(^^;)
すぐに体を動かして入ってますアピール(笑)
どれくらいの省エネになっているかは不明ですが
便利に使用しています。