2015年05月14日

素晴らしい躾

午後からの仕事に出かける際、ガレージ前で

小さい女の子が一人で下校中で、こちらを見て

何か私に声をかけてくれました。

(面識のない子であります)

うん?今何て言ったの?

予期せぬ言葉に一瞬???な感じになりました。

この子、大きなはっきりとした口調で、「こんにちは」と

挨拶をしてくれていたんです。

多分、ランドセルに黄色のカバーがしてあったから

ピカピカの一年生ですよね。

その時の大人びた表情での挨拶でしたので

こちらが返答に間が空く感じになりました。(^^;)

私も「こんにちは、お帰り」と声をかけました。

この子はきっと、人生の勝ち組になるでしょう。

(私の確信)←キリ!

親御さんにお目にかかりたいものです。

若者達でもちゃんとした挨拶が出来ない時代。

一瞬の出来事でしたが、気持ちが良かったです。

この子の将来を願って、ありがとう。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
お風呂場にあったら
おっさんに似合わない?
気分転換
もらうのは良いが・・・
ローカルテレビ
畑直野菜
同じカテゴリー(生活)の記事
 お風呂場にあったら (2016-03-28 22:20)
 中森明菜か! (2016-03-22 00:52)
 う~ん、辛いな (2016-03-21 00:25)
 温泉好きなのに・・・ (2016-03-21 00:08)
 俺かいな? (2016-03-19 01:55)
 おっさんに似合わない? (2016-03-17 01:59)

Posted by PC082 at 17:15│Comments(0)生活日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。