2015年04月29日
若者言葉?
本日、午前のお客様。
西宮(兵庫)の方から転勤されて来た
20歳代の女性。
この方、外回りの仕事をなされていて
私みたいに車移動されておられる様で
お客様 「和歌山も結構狭い道が多いですね」
私 「そうなんです。私も長年この仕事をしていて
痛感しています」
お客様 「ミラーを収納して、対向出来ない様な所
一通にすればいいのにね」
私 「???あ~~、本当ですよね」(苦笑い)
一瞬の間がありましたが、ここは自称若者ぶりっ子
わかりました。(笑)
そう、麻雀の一気通貫ではなく(^^;)一方通行であります。
(そんなもん、言われんでもわかってるわい!)
西宮(兵庫)の方から転勤されて来た
20歳代の女性。
この方、外回りの仕事をなされていて
私みたいに車移動されておられる様で
お客様 「和歌山も結構狭い道が多いですね」
私 「そうなんです。私も長年この仕事をしていて
痛感しています」
お客様 「ミラーを収納して、対向出来ない様な所
一通にすればいいのにね」
私 「???あ~~、本当ですよね」(苦笑い)
一瞬の間がありましたが、ここは自称若者ぶりっ子
わかりました。(笑)
そう、麻雀の一気通貫ではなく(^^;)一方通行であります。
(そんなもん、言われんでもわかってるわい!)