2015年03月15日
恐るべし紙
本日は、和歌山市内でごそごそです。
1軒目から大幅な待ち時間。
上手い事近くにセブ子があるもんだ。
私は仕事はデジタル系なんですが
スマホを見ながらいろいろする為に
重要な事をメモにして持ち歩いています。
夜の仕事から帰宅して、Yシャツの洗濯時
ポケットからメモの取り出しを忘れて
何度も洗濯してしまうんです。
普通のメモ用紙ですともうボロボロ状態。
きれいに取るのに難儀しますね。
ところが、こちらの商品
何と言うことでしょう~(笑)
もちろん濡れてはいますが、形はそのまま
(文字は少しにじみます)
普通にポケットから取り出せるではないですか。
うっかり八兵衛の私には最適商品です。

1軒目から大幅な待ち時間。
上手い事近くにセブ子があるもんだ。
私は仕事はデジタル系なんですが
スマホを見ながらいろいろする為に
重要な事をメモにして持ち歩いています。
夜の仕事から帰宅して、Yシャツの洗濯時
ポケットからメモの取り出しを忘れて
何度も洗濯してしまうんです。
普通のメモ用紙ですともうボロボロ状態。
きれいに取るのに難儀しますね。
ところが、こちらの商品
何と言うことでしょう~(笑)
もちろん濡れてはいますが、形はそのまま
(文字は少しにじみます)
普通にポケットから取り出せるではないですか。
うっかり八兵衛の私には最適商品です。
