2015年03月10日
1分間ダイエット
ひとつの種類を1分として、私は5種類
言葉ではわかりにくいです。
小杉・ダイエットで検索すればわかります。
・自転車逆こぎ腹筋
仰向けに寝そべり、自転車を逆にこぐ動作を1分間
股関節周りの筋肉を刺激することで代謝がアップとの事。
・背中ボール腹筋
ボールか丸めたバスタオルを背中の真ん中に置いて腹筋する
・腹筋
膝を90度に曲げた状態で横になる。踵をつけたまま膝を広げて閉じる
膝をつけたまま足を広げて閉じる を交互に1分間繰り返す
・片膝立ちメトロノーム運動
片膝立ちになり、両手を頭の後ろに組む
右の肘を腰にくっつける(肘が閉じてもOK)。左も同じようにやる。
足を左右変えて30秒ずつ行う。
・小顔になるエクササイズ アイーン体操
右斜め横にアゴを上げる 体が動かないように右手で左の肩を抑える
アゴを前に出しながら「アイーン(3秒間キープ)」を繰り返す。
これを30秒行ったら反対側も30秒行う。
ポイント:肩を固定し外側に顔を向ける。
首を伸ばしてアゴを突き出す。
言葉ではわかりにくいです。
小杉・ダイエットで検索すればわかります。
・自転車逆こぎ腹筋
仰向けに寝そべり、自転車を逆にこぐ動作を1分間
股関節周りの筋肉を刺激することで代謝がアップとの事。
・背中ボール腹筋
ボールか丸めたバスタオルを背中の真ん中に置いて腹筋する
・腹筋
膝を90度に曲げた状態で横になる。踵をつけたまま膝を広げて閉じる
膝をつけたまま足を広げて閉じる を交互に1分間繰り返す
・片膝立ちメトロノーム運動
片膝立ちになり、両手を頭の後ろに組む
右の肘を腰にくっつける(肘が閉じてもOK)。左も同じようにやる。
足を左右変えて30秒ずつ行う。
・小顔になるエクササイズ アイーン体操
右斜め横にアゴを上げる 体が動かないように右手で左の肩を抑える
アゴを前に出しながら「アイーン(3秒間キープ)」を繰り返す。
これを30秒行ったら反対側も30秒行う。
ポイント:肩を固定し外側に顔を向ける。
首を伸ばしてアゴを突き出す。
Posted by PC082 at 00:45│Comments(0)
│生活