2015年03月01日
苦手なタイプ
本日午前に訪問しました阪南のお客様です。
築何十年か経っているお家で、若い男性が出迎えてくれましたので
息子さんかなと思っていました。
ところが実際は、若い夫婦が住まれている所でした。
(中古住宅を購入されたのかも)
こちらのご主人、誠実で真面目そうなお人柄に見受けられました。
説明をしている中で、時折奥様に、〇〇寒くない?とか
何か聞いておく事ない?とか言葉を挟まれ、
文章では伝わらないですが、甘く優しく囁く感じなんです。
私の耳には何かキザっぽくしか入ってこなかたです。
言葉を発せられる度に、ヒィィィィ~~~って感じでした。
決して〇モとかは言いません。(-_-;)
追記:言葉もきれいだったから、ひょっとしたら関東系の人だったかも・・・
奥様への深く大きな愛を感じた次第です。
こちらのご夫婦の10年後、20年後、30年後を是非とも見たいとつくづく
思いました。
築何十年か経っているお家で、若い男性が出迎えてくれましたので
息子さんかなと思っていました。
ところが実際は、若い夫婦が住まれている所でした。
(中古住宅を購入されたのかも)
こちらのご主人、誠実で真面目そうなお人柄に見受けられました。
説明をしている中で、時折奥様に、〇〇寒くない?とか
何か聞いておく事ない?とか言葉を挟まれ、
文章では伝わらないですが、甘く優しく囁く感じなんです。
私の耳には何かキザっぽくしか入ってこなかたです。
言葉を発せられる度に、ヒィィィィ~~~って感じでした。
決して〇モとかは言いません。(-_-;)
追記:言葉もきれいだったから、ひょっとしたら関東系の人だったかも・・・
奥様への深く大きな愛を感じた次第です。
こちらのご夫婦の10年後、20年後、30年後を是非とも見たいとつくづく
思いました。
Posted by PC082 at 18:20│Comments(0)
│生活