2015年06月26日
2015年06月26日
2015年06月26日
2015年06月26日
エディオンの影響?
本日市内中心部から湊方面に向かう時
やはり予想通り少し混雑をしていました。
本日、エディオン和歌山店のオープン日。
明日、明後日の方が多分混雑するでしょうね。
私は川を渡った所で左折したので、店の方の
詳しい状況はわかりませんでした。
帰路の13時半頃には混雑はなかったです。

やはり予想通り少し混雑をしていました。
本日、エディオン和歌山店のオープン日。
明日、明後日の方が多分混雑するでしょうね。
私は川を渡った所で左折したので、店の方の
詳しい状況はわかりませんでした。
帰路の13時半頃には混雑はなかったです。

2015年06月26日
トビラフォン追加
自宅の方は2月半ば頃からの使用で
かなりの効果で迷惑電話を意識しなくても
良い様になりました。
今回は高齢の両親の為に、実家に
追加契約で設置しました。
本来は、こういう機器は高齢の方には
自動認識があるので良いですからね。
追加機器は、私の方を親機として子機登録に
すれば、こちらから遠隔でいろんな操作が
出来るので便利です。
両親が新たな番号で対処がわからない時は
こちらで調べて拒否登録も出来ますからね。
未だに何も親孝行出来ていない、せめてもの
気持ちとして・・・
かなりの効果で迷惑電話を意識しなくても
良い様になりました。
今回は高齢の両親の為に、実家に
追加契約で設置しました。
本来は、こういう機器は高齢の方には
自動認識があるので良いですからね。
追加機器は、私の方を親機として子機登録に
すれば、こちらから遠隔でいろんな操作が
出来るので便利です。
両親が新たな番号で対処がわからない時は
こちらで調べて拒否登録も出来ますからね。
未だに何も親孝行出来ていない、せめてもの
気持ちとして・・・
2015年06月26日
めっちゃ不便
去年9月1日から始まった、海草橋の
架け替え工事。
私の生活圏では欠かせなかった橋。
それ故に不便でしょうがない。
完成予定が平成28年3月31日との事。
橋の南側には、歩行者と自転車用の
仮橋が設置されています。
長すぎ・・・(-_-;)

架け替え工事。
私の生活圏では欠かせなかった橋。
それ故に不便でしょうがない。
完成予定が平成28年3月31日との事。
橋の南側には、歩行者と自転車用の
仮橋が設置されています。
長すぎ・・・(-_-;)

2015年06月26日
電話魔?
よく行くスーパーでの変わった人、多すぎ!
何度か遭遇しているんですが、身なりの方は
ちゃんとしたスーツに鞄の典型的なサラリーマン。
見た感じでも役職級で部下も持たれている感じ。
片手に携帯を持ったまま、店内を何度も周回
しています。声も結構大き目で目立ちます。
明らかに買い物ではなく、ただ店内を歩きながら
話をずっとしているだけ、しばらくするとそのままの
状態で外へと出ます。
顔なじみの店員さんに聞いてみました。
私 「あそこに居る携帯で話している男性、よく来るの?」
店員 「はい、結構来られてますよ。いつもあんな感じです。」
私 「買い物してる?」
店員 「一度も無いですよ。いつも電話しているだけです。」
店員 「店内だけでなく、外でも結構な時間居てます。」
店員 「店に入ったり出たりの繰り返しでずっと電話したまま」
私 「ここの店、変なお客さん多いね」
店員 「そうなんです。」(苦笑)
その方にとっては普通?なんでしょうね。明らかに他人からは
変に映っているのにね。余計な事ですが、何処で誰が見ているか
わからないのに・・・
何度か遭遇しているんですが、身なりの方は
ちゃんとしたスーツに鞄の典型的なサラリーマン。
見た感じでも役職級で部下も持たれている感じ。
片手に携帯を持ったまま、店内を何度も周回
しています。声も結構大き目で目立ちます。
明らかに買い物ではなく、ただ店内を歩きながら
話をずっとしているだけ、しばらくするとそのままの
状態で外へと出ます。
顔なじみの店員さんに聞いてみました。
私 「あそこに居る携帯で話している男性、よく来るの?」
店員 「はい、結構来られてますよ。いつもあんな感じです。」
私 「買い物してる?」
店員 「一度も無いですよ。いつも電話しているだけです。」
店員 「店内だけでなく、外でも結構な時間居てます。」
店員 「店に入ったり出たりの繰り返しでずっと電話したまま」
私 「ここの店、変なお客さん多いね」
店員 「そうなんです。」(苦笑)
その方にとっては普通?なんでしょうね。明らかに他人からは
変に映っているのにね。余計な事ですが、何処で誰が見ているか
わからないのに・・・
2015年06月25日
まるイ系?
こちらは和歌山の有名なまるイ系の
ラーメンみたいだそうです。
らーめん生島家(いくしまけ)
残念ながらいつも見過ごし、通り過ぎて
しまっています。
移動の毎日なのに、なかなか新規開拓が
難しいです。(^^;)

ラーメンみたいだそうです。
らーめん生島家(いくしまけ)
残念ながらいつも見過ごし、通り過ぎて
しまっています。
移動の毎日なのに、なかなか新規開拓が
難しいです。(^^;)

2015年06月25日
2015年06月25日
オシャンティーなおみや
本日、可愛いおみやをいただきました。
大阪のおみやげなのかな?
一口サイズのミルフィーユを
チョコレートでコーティングした
キューブ型のパイお菓子との事。
おっちゃんのお口には到底勿体ない?
※夏季取扱注意ラベル有
冷蔵庫で30分程冷やしてから
お召し上がりください。
口がいやしい私は、何も考えずにひとつ
食べました。チョコの一部が包装紙に
くっついていました。(-_-;)

大阪のおみやげなのかな?
一口サイズのミルフィーユを
チョコレートでコーティングした
キューブ型のパイお菓子との事。
おっちゃんのお口には到底勿体ない?
※夏季取扱注意ラベル有
冷蔵庫で30分程冷やしてから
お召し上がりください。
口がいやしい私は、何も考えずにひとつ
食べました。チョコの一部が包装紙に
くっついていました。(-_-;)
