2015年12月21日
ガソリン底値?
昨日、貴志川のこちらのスタンドでは107円で
セルフなんだけど、従業員が二人出て誘導していました。
結構な出入りがあったみたいです。
でも107円って他でも一緒ではないのかな?
今借りてるレンタカーのガソリンもかなり減ってはいましたが
この日はパスしました。

それで本日、阪南市舞からの帰りに、いつもの六十谷で
給油すると、やはりこちらが安かった。(^^)/
何せ他より7円~10円くらいは安いと思います。

セルフなんだけど、従業員が二人出て誘導していました。
結構な出入りがあったみたいです。
でも107円って他でも一緒ではないのかな?
今借りてるレンタカーのガソリンもかなり減ってはいましたが
この日はパスしました。

それで本日、阪南市舞からの帰りに、いつもの六十谷で
給油すると、やはりこちらが安かった。(^^)/
何せ他より7円~10円くらいは安いと思います。

Posted by PC082 at 16:13│Comments(2)
│ドライブレコーダー
この記事へのコメント
ENEOSのお店より、JASSの方がお安いのでは?
Posted by 通りすがり at 2015年12月25日 12:04
こんばんは、通りすがりさん。
情報ありがとうございます。
JASSは場所的に利用が難しいかな?
また紀の川市の方で機会があれば
給油してみます。
車での仕事ですから、少しでも安い方が
やはり有り難いです。
情報ありがとうございます。
JASSは場所的に利用が難しいかな?
また紀の川市の方で機会があれば
給油してみます。
車での仕事ですから、少しでも安い方が
やはり有り難いです。
Posted by PC082
at 2015年12月26日 01:58
