2015年08月13日
水色ナンバー
こちらのセブイレ号、そう原付になるんですね。
車種はミニカー、ただ本来の原付と違って
いろいろ違いはあるみたいです。
・原付以上のメリット?(アドバンテージ)
1: 50ccでも法定速度は60km/h
2: 二段階右折が不要
3: ヘルメットも不要
4: 自賠責・任意保険は「原付」扱い
・ミニカーのデメリット
1: 普通免許が必要
2: 税金が2500円/年(原付1種は1000円/年)
(2015年度現在)
3: 交通違反をすると「普通自動車」としてキップを切られ、
反則金(罰金)が原付1種の場合より高くなる。
4: 定員は1名
車両価格も高いし、一般的には必要性はないですね。

車種はミニカー、ただ本来の原付と違って
いろいろ違いはあるみたいです。
・原付以上のメリット?(アドバンテージ)
1: 50ccでも法定速度は60km/h
2: 二段階右折が不要
3: ヘルメットも不要
4: 自賠責・任意保険は「原付」扱い
・ミニカーのデメリット
1: 普通免許が必要
2: 税金が2500円/年(原付1種は1000円/年)
(2015年度現在)
3: 交通違反をすると「普通自動車」としてキップを切られ、
反則金(罰金)が原付1種の場合より高くなる。
4: 定員は1名
車両価格も高いし、一般的には必要性はないですね。

Posted by PC082 at 14:02│Comments(0)
│ドライブレコーダー