2015年02月25日
ガソリン価格
ガソリンって、家の近くでなるべく安い所で給油するのが
一般的なのだろうか?
私も仕事柄、日々車を使用している(多い時では年間2万キロ)ので
出来るだけ安い所を探します。
因みに私の住んでいる周辺では特別に安い所がない感じで
仕事で行き先々の安い所を見つけては入る感じかな。
最近ではほぼ固定状態ですけどね。皆さんもそれぞれに
お気に入りのスタンドがあると思います。
今日も給油したんですが、その一軒はこちらです。
あともう一軒も同じ系列になるのかな?こちらです。
どちらでも何年も給油していますが、私があちこち見る中では
いつでも安い気がします。
現金でしか入れないので、プリペイドカードの情報は持っていません。
m(__)m
六十谷の方で今月2回入れましたが、2/15 106.4円(レギュラー)
2/25 114.8円(レギュラー)もちろんセルフです。
どこでもそうですが、変動が大きいですね。
一般的なのだろうか?
私も仕事柄、日々車を使用している(多い時では年間2万キロ)ので
出来るだけ安い所を探します。
因みに私の住んでいる周辺では特別に安い所がない感じで
仕事で行き先々の安い所を見つけては入る感じかな。
最近ではほぼ固定状態ですけどね。皆さんもそれぞれに
お気に入りのスタンドがあると思います。
今日も給油したんですが、その一軒はこちらです。
あともう一軒も同じ系列になるのかな?こちらです。
どちらでも何年も給油していますが、私があちこち見る中では
いつでも安い気がします。
現金でしか入れないので、プリペイドカードの情報は持っていません。
m(__)m
六十谷の方で今月2回入れましたが、2/15 106.4円(レギュラー)
2/25 114.8円(レギュラー)もちろんセルフです。
どこでもそうですが、変動が大きいですね。
Posted by PC082 at 13:59│Comments(0)
│マップ