2015年05月11日
田んぼのお客さん
耕うんすると、決まって訪れてくれるのが
小鳥(名前がわからない)と、カラスとサギです。
カラスは前には来ないのですが、小鳥は横や
前にも来ます。
サギも近くに居てて、だいたい横の方から様子を
伺っています。
サギを近くで見ると、頭の後ろに黒い長い毛があり
見ていると何んかキョンシーを連想?
うん、違うかな????
残念ながらカメラが嫌いみたいで、映っていません。(^^;)

小鳥(名前がわからない)と、カラスとサギです。
カラスは前には来ないのですが、小鳥は横や
前にも来ます。
サギも近くに居てて、だいたい横の方から様子を
伺っています。
サギを近くで見ると、頭の後ろに黒い長い毛があり
見ていると何んかキョンシーを連想?
うん、違うかな????
残念ながらカメラが嫌いみたいで、映っていません。(^^;)
2015年05月11日
強引なパズル
本日、昼夜の仕事が休みだったのと
明日が雨で、台風も近づいているので
急遽、耕うん作業をしました。
ゆっくりと2日かかる作業を、また強引に
無茶な一日作業をしてしまいました。(-_-;)
終わったのは19時少し前(^^;)
今日は田んぼもかなり乾燥していましたので
土埃が半端なかったです。
シャワーを浴びて、ビールだ~~!!(笑)

明日が雨で、台風も近づいているので
急遽、耕うん作業をしました。
ゆっくりと2日かかる作業を、また強引に
無茶な一日作業をしてしまいました。(-_-;)
終わったのは19時少し前(^^;)
今日は田んぼもかなり乾燥していましたので
土埃が半端なかったです。
シャワーを浴びて、ビールだ~~!!(笑)
2015年05月10日
米作り第四章
籾の消毒の後の風乾が終わってから
もう一度水に浸す(浸種)作業の工程は
第三章で割愛しています。
並行しての作業がありますので悪しからず。
苗箱の土入れ作業をしました。本日より
15日の籾まきまで、ここでお寝んねします。



もう一度水に浸す(浸種)作業の工程は
第三章で割愛しています。
並行しての作業がありますので悪しからず。
苗箱の土入れ作業をしました。本日より
15日の籾まきまで、ここでお寝んねします。


2015年05月10日
まるでジグソーパズル
本来の昼夜の仕事の合間に、上手く農作業を
はめ込まないといけないので、その日の思惑で
二転三転が当たり前の状況。(^^;)
明日に予定していた、苗箱の土入れを急遽
今日の夕方に返上。
私の作業計画、ジグソーパズルの如き・・・(-_-;)
まあこちらは、上手くあてはめても喜びは
ないですけどね。(-_-)

はめ込まないといけないので、その日の思惑で
二転三転が当たり前の状況。(^^;)
明日に予定していた、苗箱の土入れを急遽
今日の夕方に返上。
私の作業計画、ジグソーパズルの如き・・・(-_-;)
まあこちらは、上手くあてはめても喜びは
ないですけどね。(-_-)

2015年05月10日
米作り第二章
本日午後からの仕事なので、午前中に
昨日消毒でつけていた籾を取り出し
日陰で6時間ほどの風乾をします。
少しひんやりとした風と、良いお天気で
爽やかな朝が心地よいです。

何か、いなり寿司に見えるのは・・・私だけ?(^^;)
昨日消毒でつけていた籾を取り出し
日陰で6時間ほどの風乾をします。
少しひんやりとした風と、良いお天気で
爽やかな朝が心地よいです。

何か、いなり寿司に見えるのは・・・私だけ?(^^;)
2015年05月09日
いよいよスタート
今年も米作りの第一歩が始まりました。
今朝、仕事前に早起きして籾つけを
行いました。
4年連続、苗が上手く育っていないので
今年こそはの祈りも込めて・・・
いろんなやり方があるみたいですが
私のところは、丸一日消毒します。
はぁ~、また憂鬱な期間が続きます。(-_-;)



今朝、仕事前に早起きして籾つけを
行いました。
4年連続、苗が上手く育っていないので
今年こそはの祈りも込めて・・・
いろんなやり方があるみたいですが
私のところは、丸一日消毒します。
はぁ~、また憂鬱な期間が続きます。(-_-;)



2015年05月06日
運動と思え
本日もお昼の仕事はお休みですが
昨日に引き続き、明るい農村でした。(^^;)
今日は一番嫌いな手作業での隅々の
草処理。
単純な作業ですが、結構重労働であります。
痩せるための運動と思えば疲れも半減かと
思いましたが、痩せた喜びより疲れの方が
半端ないです。明日きっと筋肉痛に・・・(-_-;)
シャワー浴びて、ビールとパピコとシュガーコーン
でリフレッシュ?(そんなアホな)
(なんちゅう、組み合わせやねん)

昨日に引き続き、明るい農村でした。(^^;)
今日は一番嫌いな手作業での隅々の
草処理。
単純な作業ですが、結構重労働であります。
痩せるための運動と思えば疲れも半減かと
思いましたが、痩せた喜びより疲れの方が
半端ないです。明日きっと筋肉痛に・・・(-_-;)
シャワー浴びて、ビールとパピコとシュガーコーン
でリフレッシュ?(そんなアホな)
(なんちゅう、組み合わせやねん)
2015年05月05日
バンザイ、なしよ

今日明日と、お昼の仕事が休みになりました。
ただ、諸手をあげて喜べない現実・・・(-_-;)
そう、農作業であります。
本日は、種籾のひげ切り作業と、田んぼの
四隅が結構高くなってきていましたので
ミニユンボで整地作業をしました。
ひげ切りは1時間くらいで楽勝なのですが
整地作業が、お昼休憩無しで連続作業でも
約6時間かかりました。(-_-;)
さすがに乗りっぱなしで疲れました。
シャワー浴びて、ビールを飲んで夜の仕事に
備えます。